かげろうの各軸の特徴について

細かい構築についてではないです。
物凄く主観で語りますので、異論があれば教えて下さい。

これからかげろうを作ろうと思っている方や、構築が迷走している人に向けて参考程度に書いています。
採用パーツに迷った人向けに、選択肢としてシナジーがありそうなカードを書いておきます。それも参考にしてもらえたらと思います。

そこそこ長いです。

かげろうは幸いにも多めのカードプールをもらえていて、軸を複数組める強みがあります。
当然ですが全部乗せなんてやったらエラいことになるので、軸を絞っていきます。

どれが強い、弱いという話はせずに各軸の特徴を書いていきます。

単純なデッキパワーによる強さもそうですが、コストパフォーマンスや使いやすさなども含めています。
使いやすさはモロに主観なので、「ほほん?」くらいの感覚で読んでくれるとありがたいです。

■オバロ×ウォーターフォウル
攻撃力:★★★★☆
防御力:★★☆☆☆
コスパ:★★★★☆
使いやすさ:★★★☆☆
必須パーツ:バーサークドラゴン、希望の火エルモ、ワイバーンガードバリィ、ドラゴニックオーバーロード、ドラゴニックウォーターフォウル

選択肢
ネハーレン
ムフタール
バーンアウト
ダマナンスドラゴン
メルトストリームドラゴン
ドラゴンアーマードナイト
ドラゴニックガイアース
カラミティタワーワイバーン
レッドダイブグリフォン
サーベルドラゴニュート
ドラゴンフルアーマードバスター

特徴
古き良きQ4環境のデッキをマイナーチェンジする形になります。

これから組む人はうってつけ。
滝がめちゃくちゃ安くなってます。
その後の強化も相まって、当時よりも強力になってます。

オバロも滝もノーガードと言いにくく、かなり打撃を与えられます。
フォース1、2のどちらを取ってもそれぞれプレイを分けることができます。

フォース1を選択した場合は、すべてVに振ってVの一点突破を狙います。
札自体は少ないため、焼き札とアタッカーを並べて、遅くとも2回目の滝を撃ってゲームを終わらせることが目標になります。
フォース2の場合は、オバロに乗ったら横にギフトを置きます。
Vを通せばVスタ、横を通せば2点とどちらに転んでも美味しい展開に出来て、通らなかったらCBが止まる形になります。

ウォーターフォウルも3点スタートなので、全てのアタックが通しにくい形になるため、焼き札を多めに採用してハンドを枯らせに行くプレイが主体になります。

弱点としては、オバロ→滝が出来ず、滝→オバロの順で乗ってしまった時がかなり厳しく、滝に先乗りしてしまったら、よほどのことがない限り2枚目の滝を探しにいかなければなりません。
そのためにアーマードバスターを使ってもいいですが、オバロがソウルを食いまくるのと、ムフタールやカラミティタワーが使いにくくなり、滝をサーチできない為、可能な限り使わない方がいいと思います。

■オバロ×グレート
攻撃力:★★★★☆
防御力:★★★☆☆
コスパ:★★☆☆☆
使いやすさ:★★★★☆
必須パーツ:オバロ、グレート、ネオフレイム、バーサーク、エルモ、バリィ

選択肢
ネハーレン
ムフタール
バーンアウト
バーニングホーンドラゴン
サーベルドラゴニュート
ドラゴンアーマードナイト
ドラゴニックガイアース
レッドダイブグリフォン
カラミティタワーワイバーン
従者レアス、
ドラゴンナイトワリード

特徴
グレートが高い。
オーソドックスな軸です。

強みとしては、オバロでハンドを削りきったところにフォース込みの5パンを叩き込むことで、アクセルクラン並みのパンチ数を繰り出すことができます。
ネオフレイムやガイアースを利用した☆付きアタックでコントロールして、5点まで詰まったところで5パンして沈めます。
弱点として、どうしてもネオフレイムの枠に焼き札が回せない為、焼き性能は他の軸よりも下がります。
バーンアウトの経戦性能も高くはないため、ネオフレイムの裏に置くなど、守ってやる必要があります。

G3のソウルブラストが要求されず、その上でG3を重ねることが多いため、ソウルは比較的余裕があります。
そのため、バーニングホーンなどは積みやすいですが、代わりにネオフレイムのCBが重いため、CBを乱用するとすぐに動けなくなります。
焼き札はムフタールよりもCB1で使えるユニットを優先したほうがいいと思います。

■デュアルアクス×グレート
攻撃力:★★★★☆
防御力:★☆☆☆☆
コスパ:★★★☆☆
使いやすさ:★☆☆☆☆
必須パーツ:デュアルアクス、グレート、ネオフレイム、バーサーク、エルモ、バリィ

選択肢
バーンアウト
バーニングホーンドラゴン
ドラゴンフルアーマードバスター
サーベルドラゴニュート
レッドダイブグリフォン
ドラゴニックガイアース
盾の化身ラーム

特徴
オバロの代わりにデュアルアクスを採用した軸です。
デュアルアクスの特徴は、後列を全て薙ぎ払えることもそうですが、ガード制限がなかなか強烈です。
ギフト2を採用して、少ない要求値に余計なシールドを吐かせることで、テンポを握るのがメインになります。

書いてあることは強いんですが、デッキ全体でみると歪になりがちです。
CBをデュアルアクスで使うとネオフレイムが使えない、グレートが立たない、横に出したらバニラ(オバロなら自身パンプ出来る)、少ないリソースの中からリターン無しのハンドコストと、かなりピーキーになります。

デュアルアクスのスキルを撃ったら、序盤から攻め立てて最速グレート5パンする勢いになる為、防御はあまり考えないプレイになると思います。
レッドダイブやガイアースと相性抜群ではあるので、そのあたりと組み合わせると圧は大きいです。

■デュアルアクス×ウォーターフォウル
攻撃力:★★★★☆
防御力:★★☆☆☆
コスパ:★★★★★
使いやすさ:★★★☆☆
必須パーツ:デュアルアクス、ウォーターフォウル、バーサーク、エルモ、バリィ

選択肢
バーンアウト
カラミティタワーワイバーン
サーベルドラゴニュート
レッドダイブグリフォン
ドラゴニックガイアース
盾の化身ラーム

特徴
基本的にはフォース1の運用です。
デュアルアクス→ウォーターフォウルで乗る形で、序盤点を詰めてフォースをVに重ね、滝で1点突破します。
点自体は詰まりやすいため、滝の弱点だった2点からノーガードをさせにくくします。
弱点としては、一切のサーチ札がないため、気合で引き込むしかないところです。
デュアルアクスと滝のスキルがいい感じに噛み合っているので、比較的使いやすいと思います。
最大火力を出すのであれば、レッドダイブグリフォンとカラミティタワーをセットで使いましょう。
5点まで詰まった状態から滝に乗って、上記2枚のスキルが使えれば、最速滝でもブースト込み66000☆付きガード制限+ガーディアン破壊がある為、強そうです。
ソウルの消費は激しいですが、デュアルアクスがソウルを要求しない為、札が揃えば1回くらいはできます。
どうしても重ね続けないと弱いため、右手が光る系の人にはいいかもしれません。

■オバロ×ブレードマスター
攻撃力:★★★☆☆
防御力:★★★☆☆
コスパ:★★★★☆
使いやすさ:★★★☆☆
必須パーツ:オバロ、ブレマス、ドーハ、ギャラン、バーサーク、エルモ

選択肢
シャインバルディッシュ
ムフタール
バーンアウト
ドラゴンフルアーマードバスター
ネハーレン
サーベルドラゴニュート
ラオピア

特徴
先乗りで強いオーバーロードと、実質2枚のハンド交換を行いながらドライブチェックを増やすブレードマスターを採用した型。
恐らく、かげろうというクランで最も先乗りに強いカードはオーバーロードです。
自身で打点上げ、ヒット時効果はVスタ、ゲーム中盤からは横に出してもエルモの支援で25要求とかなりスペックの高いカードです。
ただ、ブレードマスター→オーバーロードで重ねたときが弱く、そのタイミングだと流石に完全ガードを抱えられているということと、現状シェアの高いオラクルシンクタンク相手に後手を取った場合は、プロテクトで止めるか敢えて受けるかの選択権が相手にあります。
受けてVスタさせてからプロテクトを使った場合、当たり前ですが札が減る為、積み込んだダブクリを止められないとかそんなのもザラです。

じゃあオバロを採用しないといけないほど先3ブレマスが弱いかっていうとそうでもなく、相手のリアが居なければ☆増加能力がある為、ガード強要性能はそこそこ高いです。
先にブレマスに乗った場合は、オバロはリア運用と割り切って横に出し、フォースもV→リアの順で振っていきましょう。
どうしてもオバロでディスカードする都合、シールドが薄くなりがちですが、ドロートリガーの増加などで対応していければいいかと思います。
コスパがとても高いデッキなので、これからかげろうを組む人にもおすすめ。

■グレート×ブレードマスター
攻撃力:★★★★☆
防御力:★★★★☆
コスパ:★★☆☆☆
使いやすさ:★★★★☆
必須パーツ:グレート、ネオフレイム、ブレマス、ドーハ、ギャラン、バーサーク、エルモ

選択肢
シャインバルディッシュ
バーンアウト
ムフタール
バーニングホーン
ドラゴンフルアーマードバスター
ネハーレン
サーベルドラゴニュート
ガイアース
カラミティタワーワイバーン
ラオピア

特徴
オバロブレマスと違い、フィニッシャーをグレートに据えたデッキ。
ブレマスに乗ってもグレートに乗っても、条件さえ満たせば☆増加で殴れるため、ダメージコントロールしやすいデッキです。
ダメージをコントロールしながら、ブレマスの全退却能力を使ってネオフレイムをドロップに送りながら相手の札をはたきおとして、防御が薄くなったところをグレートの5パンで締めるのが基本パターンです。

ネオフレイムを搭載する都合、焼ける札は少なくなりがちなため、コストにしたタイミングで焼けるバーニングホーンはグレートと相性がいいです。
ただ、ブレードマスターのコストに切らないといけない場面もあり、その場合は本当にコストになってしまうため、大量搭載は微妙だと思います。
ネオフレイムが序盤に投げやすい札なだけあって、点を詰めること自体はそこまで難しくありません。

相手が4点の時の動きが一番難しく、ネオフレイムで先に顔面をどついてしまうと☆増加スキルが腐るのと、ダメトリですべてをケアされてしまう可能性がある為注意が必要です。
フォース1と相性がよく、V→Rの順でギフトを置くとネオフレイムやトークンにパンプを合わせられるため、手軽に要求を出すことが出来ます。

最大の弱点は、現在環境に存在しているなるかみです。
なるかみ相手はグレートスタートでブレマスをフィニッシャーに据えるくらいの感覚でいないと、ネオフレイムが吹き飛ばされて何もできないとかなりかねません。

■ウォータフォウル×ブレードマスター
攻撃力:★★★★☆
防御力:★★★★☆
コスパ:★★★★☆
使いやすさ:★★★☆☆
必須パーツ:ウォーターフォウル、ブレマス、ドーハ、ギャラン、バーサーク、エルモ

選択肢
シャインバルディッシュ
バーンアウト
ムフタール
ネハーレン
サーベルドラゴニュート
ラオピア

特徴
えこ贔屓するわけじゃないですが、個人的に一番気に入っているデッキです。

こちらもグレート型と同様、ブレードマスターからフィニッシャーへ繋げるデッキ。
特徴としては、ウォーターフォウルの登場時の焼きがあることと、G3がいずれもCBを使用しない為、全力でG2以下の焼きユニットにコストを回せます。
そのため、序盤突撃してくるデッキを滝に先乗りしながら、たっぷりもらったCBを使って全部焼き返してテンポをひっくり返すことが出来ます。

それ以外にも、シェアの高いオラクルに対して、ウォータフォウルでプロテクトをぶち抜いていく環境メタ的な側面もあります。
点を止められてもG3が一切のCB使わない為、最低限のスキルは使うことが出来ます。

フォースは基本1を選択、全てVに乗せます。
その都合でトークンの打点は出にくいため、ギャラン前にドーハを出して、リア裏にギャランをスペコするなど、トークンの打点補助はしてあげる必要はあります。

弱点として、ブレマス・ウォータフォウル・ドーハの3種をきっちりゲーム中にそれぞれ引く必要があり、そのいずれかが引けない場合は敗色濃厚なゲームになります。
そうなるまでは横を焼いて叩いてCBを止めてゲームを長引かせるなど、「動きにくい時は動かない」プレイをすることが重要になるデッキです。

ミラー戦においては、ブレマスに拘らずに、ブレマススタート→滝→滝でプレイするよう心掛けます。
ドーハよりもギャランが優先的に焼かれ、ギャランを枯らされてしまうとブレマスがほぼバニラになるため、ギャランの在庫を残した状態で相手を畳んでしまいましょう。

回れば盤面製圧力が半端じゃないので、使っていてとても楽しいデッキです。
値段もお手頃。

■オバロ×ジエンド
攻撃力:★★★★☆
防御力:★☆☆☆☆
コスパ:★★★☆☆
使いやすさ:★☆☆☆☆
必須パーツ:オバロ・ジエンド・エルモ

選択肢
バーサーク
ストライケン
スピルオーバー
デカット
ドラゴンフルアーマードバスター
カラミティタワーワイバーン
レッドダイブグリフォン
ドーハ
ギャラン
サーベルドラゴニュート
ゴジョー

特徴
クソゲー製造機。
ハンドにあるものをひたすらぶん投げるデッキです。
意外と必須パーツは少なく、意外とパーツゲーです。

必須パーツは「どうやってクソゲー押し付けるか」によって変わってきます。フォースも1,2両方とも使うプランがあり、使い手によってかなり性能が変わってきます。
デカットなどを搭載する場合はフォース2をベースにしたワンショットプラン、アタッカーマシマシの場合は、高打点Vスタを無理やり押し込むプランを取るなど、搭載パーツとギフトの選択がかなり重要になるデッキです。
僕はうまく使えませんでしたが、ショップ大会の結果を追っていると、後述のブレマスよりも優勝数多そうなので使い手次第っぽいです。

特別語れるほどの特殊な動きはありません。
押し切ったら勝ち、押し切れなかったら負けっていうデッキです。
どうやって押し切るか、みたいなのが構築とプレイに出てくると思います。

どうでもいいですが、フルレートにした場合は中古車くらいなら買えてしまう金額になります。
恐らく全デッキの中で一番高いです。
VMCオバロ 4 →\400,000
ジエンド(旧イラスト) 4 → \200,000
レジェンドFV 光るコンロー → 未知数(現存数 25枚+α)

■グレート×ジエンド
攻撃力:★★★★★
防御力:☆☆☆☆☆
コスパ:★★★☆☆
使いやすさ:☆☆☆☆☆
必須パーツ:グレート・ジエンド・ネオフレイム・エルモ

選択肢
バーサーク
ストライケン
スピルオーバー
デカット
ドラゴンフルアーマードバスター
カラミティタワーワイバーン
レッドダイブグリフォン
ドーハ
ギャラン
サーベルドラゴニュート
ゴジョー

特徴
人類には早すぎるデッキ。

初速が大事なジエンドで初速を落とす暴挙。
4ターン目から爆発的な火力を誇る代わりに、先3の強みを捨ててます。

グレート→グレートもグレート→ジエンドも5パンできるため、ひたすらパンチしたい人におすすめ。

序盤にネオフレイム展開からインターセプトで処理して吊り上げることによって
常にアタッカーを切らさずに殴り続けられるメリットがあります。
ただし、当然ネオフレイム単騎だと打点が出ない為、フォースを横に振る必要があります。
その場合はジエンドの打点は控えめになる為、それも踏まえてギフトを置かないといけないデッキです。

エイゼルかアクアフォースでも使ってた方がいいです。

いかがでしたでしょうか。

他にも色々と軸になる札は多く書ききれない為、メジャーなところだけ抜粋しました。

本当は人類には早すぎるシリーズも書きたいです。
(ボーテックス×ジエンドとか、予算1000円で作るかげろうとか)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です